2011年11月21日
生きる
谷川俊太郎さんの詩『生きる』
昨日、聞きました。
ご自身の声で。

私も
小学校の読み聞かせなどで
『生きる』を読んできたのですが・・・
もう、この先
この詩を声に出して読むのは止めようと思いました。
読めないと思いました。
体の中から出てきた言葉はすごい。
「大地から体が吸い上げ
そして、それが自分の手から開いていく」
のだと・・・。
昨日は感動が嵐のようにやってきたので
小分けにUPすることにします。
今日は『静寂』最終日。
そして「辞書のいらない『源氏物語』」朗読会。
困ったな・・・
昨日の感動をたちきって
谷川さんの声を忘れないと
朗読ができそうにないなあ。
生きる
今、生きているということ
それは・・・
ああ、今日も頑張って生きていこ、っと。
昨日、聞きました。
ご自身の声で。
私も
小学校の読み聞かせなどで
『生きる』を読んできたのですが・・・
もう、この先
この詩を声に出して読むのは止めようと思いました。
読めないと思いました。
体の中から出てきた言葉はすごい。
「大地から体が吸い上げ
そして、それが自分の手から開いていく」
のだと・・・。
昨日は感動が嵐のようにやってきたので
小分けにUPすることにします。
今日は『静寂』最終日。
そして「辞書のいらない『源氏物語』」朗読会。
困ったな・・・
昨日の感動をたちきって
谷川さんの声を忘れないと
朗読ができそうにないなあ。
生きる
今、生きているということ
それは・・・
ああ、今日も頑張って生きていこ、っと。
Posted by Kie☆ at
08:55
│Comments(2)