2012年09月27日
ワクワク♪
展示を休んでいると
ついついブログも滞りがち~。
いなばたかゆき絵画展はちょっと遠いですかね。
次回展示は、中村世里子さん
4日(木曜日)からです。
3日には
朝日新聞情報欄に載りますし
展示作業も完了します。
林由紀子さん銅版画展のご案内も配り始めています。
12月の仲間展まで(HPに展示予定があります)
準備は着々と進んでいます。
移転の準備は~~まだ、気持ちだけ^^;
具体的には何もできていませんが
ワクワク♪感は日々高まってきています。
カサブランカとご縁のあったすべての方に
直接ご挨拶したい気持ちは山々…
でも、それがなかなかできなくて、心苦しく思っています。
申し訳ありません。
そんな中ではありますが~
ビタミンJは生きる上で必要不可欠なので~
今週は、ライブです!
楽しんで来ます!なんて言うまでもなく(笑)
静かにこっそり行ってきますね。
追伸
11月3日17:30開演
東京国際フォーラムA
チケット1枚あります。
ついついブログも滞りがち~。
いなばたかゆき絵画展はちょっと遠いですかね。
次回展示は、中村世里子さん
4日(木曜日)からです。
3日には
朝日新聞情報欄に載りますし
展示作業も完了します。
林由紀子さん銅版画展のご案内も配り始めています。
12月の仲間展まで(HPに展示予定があります)
準備は着々と進んでいます。
移転の準備は~~まだ、気持ちだけ^^;
具体的には何もできていませんが
ワクワク♪感は日々高まってきています。
カサブランカとご縁のあったすべての方に
直接ご挨拶したい気持ちは山々…
でも、それがなかなかできなくて、心苦しく思っています。
申し訳ありません。
そんな中ではありますが~
ビタミンJは生きる上で必要不可欠なので~
今週は、ライブです!
楽しんで来ます!なんて言うまでもなく(笑)
静かにこっそり行ってきますね。
追伸
11月3日17:30開演
東京国際フォーラムA
チケット1枚あります。
2012年09月21日
味覚の秋
カサブランカでの展示はお休み中ですが
ゴスペルカフェにて、
いなばたかゆき絵画展は開催中です。
そして、今日は金曜日!
ギャラリー市場、と言いたいところですが
場所が変わったので
最近では「金曜日の八百屋」と呼ばれている?
天城・スーパーヤマモトの出張マーケット
本日、開催です。
カサブランカ並
文化センター方面に6軒目
最近では
学習塾とお弁当屋さんのノボリに挟まれています。
カサブランカが移転しても、八百屋さんは移転しません^^;
ぶどう、栗、落花生・・・
秋の美味しさ満載です。
先日、市場帰りにギャラリーに寄ったお客様
「こんなにブドウを食べた年は初めて」
安くて、美味しくて~
毎週ブドウを買って食べているそうです。
ご近所の方から、同様の声が…。
そういえば、春には
「こんなにイチゴを食べた年は初めて」
という声が聞こえていましたね。
昨年の暮れには
「こんなに大根を・・・」と(笑)。
伊豆の秋、おいしく売っています。
お近くの方、遠くの方~楽しくお買い物してくださいね。
ゴスペルカフェにて、
いなばたかゆき絵画展は開催中です。
そして、今日は金曜日!
ギャラリー市場、と言いたいところですが
場所が変わったので
最近では「金曜日の八百屋」と呼ばれている?
天城・スーパーヤマモトの出張マーケット
本日、開催です。
カサブランカ並
文化センター方面に6軒目
最近では
学習塾とお弁当屋さんのノボリに挟まれています。
カサブランカが移転しても、八百屋さんは移転しません^^;
ぶどう、栗、落花生・・・
秋の美味しさ満載です。
先日、市場帰りにギャラリーに寄ったお客様
「こんなにブドウを食べた年は初めて」
安くて、美味しくて~
毎週ブドウを買って食べているそうです。
ご近所の方から、同様の声が…。
そういえば、春には
「こんなにイチゴを食べた年は初めて」
という声が聞こえていましたね。
昨年の暮れには
「こんなに大根を・・・」と(笑)。
伊豆の秋、おいしく売っています。
お近くの方、遠くの方~楽しくお買い物してくださいね。
2012年09月17日
移転のお知らせ
同日、2本目の記事は~
移転のお知らせです。
営業形態変更のため
Galleryカサブランカ移転します。
慌てないでくださいね。
まだ、ですよ。来年ですよ。
移転先は
現在地から西、富士方面に数分の・・・
つぼみ工房です。
沼津浅間神社の近く、
静銀本町支店から駅方向に2軒目。
完全に、つぼみ工房の中に入ります。
今より狭くなりますが
月替りで、Galleryカサブランカ企画展示を行います。
レンタルスペースとしての営業は行いません。
やっと軌道にのったかな~という
未熟なギャラリーカサブランカ・・・
お世話になった皆様には
たいへん申し訳なく思うのですが…
私自身は、展示会の企画を主にしたいのです。
自分のギャラリーだけでなく、
他の場所での企画もします。
明日から始まるゴスペルカフェ・いなばたかゆき展は
その一歩と言えます。
絵画展タイトルは・・・
季節のお花詩(はなし)
~ひかりのしずくと一歩ずつ~
いなばたかゆきさんのページ☆でご覧ください。
私は外に出ていくことが多くなりますが、
通常のギャラリー留守番は、
つぼみさんがしてくれます!
つぼみさんとのコラボレーションで
新しいカサブランカを作っていきたいと思います。
詳細は、おいおい書かせていただきます。
本当にありがとうございました。
突然の発表ではありますが
突然移転したりしませんよ(笑)
年内は、現在地ですから~
しつこいようですが、慌てないで~
いきなりつぼみさんに行ったりしないでくださいね!
ひかりのしずくと「一歩ずつ」です。
移転のお知らせです。
営業形態変更のため
Galleryカサブランカ移転します。
慌てないでくださいね。
まだ、ですよ。来年ですよ。
移転先は
現在地から西、富士方面に数分の・・・
つぼみ工房です。
沼津浅間神社の近く、
静銀本町支店から駅方向に2軒目。
完全に、つぼみ工房の中に入ります。
今より狭くなりますが
月替りで、Galleryカサブランカ企画展示を行います。
レンタルスペースとしての営業は行いません。
やっと軌道にのったかな~という
未熟なギャラリーカサブランカ・・・
お世話になった皆様には
たいへん申し訳なく思うのですが…
私自身は、展示会の企画を主にしたいのです。
自分のギャラリーだけでなく、
他の場所での企画もします。
明日から始まるゴスペルカフェ・いなばたかゆき展は
その一歩と言えます。
絵画展タイトルは・・・
季節のお花詩(はなし)
~ひかりのしずくと一歩ずつ~
いなばたかゆきさんのページ☆でご覧ください。
私は外に出ていくことが多くなりますが、
通常のギャラリー留守番は、
つぼみさんがしてくれます!
つぼみさんとのコラボレーションで
新しいカサブランカを作っていきたいと思います。
詳細は、おいおい書かせていただきます。
本当にありがとうございました。
突然の発表ではありますが
突然移転したりしませんよ(笑)
年内は、現在地ですから~
しつこいようですが、慌てないで~
いきなりつぼみさんに行ったりしないでくださいね!
ひかりのしずくと「一歩ずつ」です。
2012年09月17日
ありがとうございました
牧村慶子イラスト原画展
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
『春の章』と合わせると
約1ヶ月の長い展示会
おかげさまで、本日無事に終了しました。
ご来場の皆さま、
原画、ポストカードお買い上げの皆さま、
そして、最終日の最後の最後までご一緒くださった
牧村慶子ファンのK子様
本当にありがとうございました。
ギャラリー内を小さく仕切ったことで
お客様の反応が心配でしたが
「これはこれでいいね」と概ね好意的で~
密やかに、上質の作品展
できたかと思いますm(_ _)m。
明日から約半月、
カサブランカでの展示はお休みです。
町田市玉川学園前ゴスペルカフェにて
いなばたかゆき絵画展
開催致します。
ちょっと、遠いけど・・・
もし、近くにおいでのことがありましたら
ぜひ、お立ち寄りください。
私がずっと居るわけではありませんが~
いなばさんの絵『花の人』と
優しくて素敵なオーナー夫妻が
お待ちしています。
私はどこに行くのかって?
風の吹くまま、気のむくままに・・・
目指すは吟遊詩人ならぬ吟遊ギャラリー!?
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
『春の章』と合わせると
約1ヶ月の長い展示会
おかげさまで、本日無事に終了しました。
ご来場の皆さま、
原画、ポストカードお買い上げの皆さま、
そして、最終日の最後の最後までご一緒くださった
牧村慶子ファンのK子様
本当にありがとうございました。
ギャラリー内を小さく仕切ったことで
お客様の反応が心配でしたが
「これはこれでいいね」と概ね好意的で~
密やかに、上質の作品展
できたかと思いますm(_ _)m。
明日から約半月、
カサブランカでの展示はお休みです。
町田市玉川学園前ゴスペルカフェにて
いなばたかゆき絵画展
開催致します。
ちょっと、遠いけど・・・
もし、近くにおいでのことがありましたら
ぜひ、お立ち寄りください。
私がずっと居るわけではありませんが~
いなばさんの絵『花の人』と
優しくて素敵なオーナー夫妻が
お待ちしています。
私はどこに行くのかって?
風の吹くまま、気のむくままに・・・
目指すは吟遊詩人ならぬ吟遊ギャラリー!?
2012年09月16日
秋ですよ
牧村慶子イラスト原画展
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
秋ですよ。
長いと思っていた展示期間も
今日、明日を残すのみとなりました。
17日(月曜日)までです。
お客様から、とってもおいしい“ゆで落花生”をいただきました。
秋ですね。
金曜日の八百屋(元ギャラリー市場)で買ったそうです。
ついつい食べ過ぎ・・・
「あ~止まらない!全部食べちゃいそうだけど~
カロリーが心配~」
と言うワタシの叫びに
夫が「デブ、食べちゃいな」と。
きゃ~また今日は強烈な一言!
と思ったら
「全部食べちゃいな」だったそうです。
でも、落花生をむく手が
ピタリと止まったのは言うまでもありません。
またまた書いてしまった~
糸井重里「言いまつがい」をマネた
「聞きまつがい」ネタ
「私も」「俺も」「僕も」の声が
たくさん寄せられるものですから、つい(笑)
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
秋ですよ。
長いと思っていた展示期間も
今日、明日を残すのみとなりました。
17日(月曜日)までです。
お客様から、とってもおいしい“ゆで落花生”をいただきました。
秋ですね。
金曜日の八百屋(元ギャラリー市場)で買ったそうです。
ついつい食べ過ぎ・・・
「あ~止まらない!全部食べちゃいそうだけど~
カロリーが心配~」
と言うワタシの叫びに
夫が「デブ、食べちゃいな」と。
きゃ~また今日は強烈な一言!
と思ったら
「全部食べちゃいな」だったそうです。
でも、落花生をむく手が
ピタリと止まったのは言うまでもありません。
またまた書いてしまった~
糸井重里「言いまつがい」をマネた
「聞きまつがい」ネタ
「私も」「俺も」「僕も」の声が
たくさん寄せられるものですから、つい(笑)
2012年09月15日
いなばたかゆき絵画展
いなばたかゆき絵画展
季節のお花詩
~ひかりのしずくと一歩ずつ~
来週火曜日18日~10月16日まで
町田市玉川学園前のゴスペルカフェで
開催です。
裏の仕事!?
企画プロデュースの仕事です。
当ブログ初登場!
知る人ぞ知る!
人気イラストレーターいなばたかゆきさんです。
その絵は、まだカサブランカに飾ったことがありません。
(12月の仲間展に出品交渉中です)
よそで、一足お先に~ごめんなさい。
ゴスペルカフェさんのスープカレーやベーグルは
やさしさいっぱいの~美味しさです!
シンプルなのに、味はシンプルじゃない!?
丁寧に作っていることがじんわり伝わってきます。
カフェ・ギャラリーなので
作品展示だけをお楽しみいただくのは
ちょっとたいへんかも知れませんが…
ぜひ、お茶を飲みながら、軽食をとりながら、
ゆっくりと~
いなばたかゆきの世界をお楽しみください。
「遠くて行かれない」という方、
来年は沼津での開催もあると思いますので…
お楽しみに!
季節のお花詩
~ひかりのしずくと一歩ずつ~
来週火曜日18日~10月16日まで
町田市玉川学園前のゴスペルカフェで
開催です。
裏の仕事!?
企画プロデュースの仕事です。
当ブログ初登場!
知る人ぞ知る!
人気イラストレーターいなばたかゆきさんです。
その絵は、まだカサブランカに飾ったことがありません。
(12月の仲間展に出品交渉中です)
よそで、一足お先に~ごめんなさい。
ゴスペルカフェさんのスープカレーやベーグルは
やさしさいっぱいの~美味しさです!
シンプルなのに、味はシンプルじゃない!?
丁寧に作っていることがじんわり伝わってきます。
カフェ・ギャラリーなので
作品展示だけをお楽しみいただくのは
ちょっとたいへんかも知れませんが…
ぜひ、お茶を飲みながら、軽食をとりながら、
ゆっくりと~
いなばたかゆきの世界をお楽しみください。
「遠くて行かれない」という方、
来年は沼津での開催もあると思いますので…
お楽しみに!
2012年09月14日
飽きません
牧村慶子イラスト原画展
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
雑誌「詩とメルヘン」に使われた絵
ちょっと大きな物語絵
小さな「きのゆり詩集」挿絵
どれも、一日中見ていて飽きない
素敵な作品ばかりです。
17日・月曜日までの展示です。
最近の聞きまつがい。
お客様がポツリと「飽きたね・・・」
さすがに3週間の展示期間は長かったかな…
と思ったら~
「秋だね。」だったようです。
車の中で夫が突然
「今日もKieさん、きれいだね」
きゃ~今日はどうしたの、あなた~!と思ったら
「今日も富士山、きれいだね」
だったそうです。
あ~驚いた。
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
雑誌「詩とメルヘン」に使われた絵
ちょっと大きな物語絵
小さな「きのゆり詩集」挿絵
どれも、一日中見ていて飽きない
素敵な作品ばかりです。
17日・月曜日までの展示です。
最近の聞きまつがい。
お客様がポツリと「飽きたね・・・」
さすがに3週間の展示期間は長かったかな…
と思ったら~
「秋だね。」だったようです。
車の中で夫が突然
「今日もKieさん、きれいだね」
きゃ~今日はどうしたの、あなた~!と思ったら
「今日も富士山、きれいだね」
だったそうです。
あ~驚いた。
2012年09月10日
空間も作品
竜野さん、金刺さんが、ご来場。
今年最初の展示会
富士山の写真を飾ってくださったお二人です。
「見たかった!」と
竜野さんのお嬢さんも(遠くから)ご一緒に。
原画、詩集・・・
じっくり見ていただきました。
たいへん感激されて・・・
しばし居合わせたお客様も含め
皆で牧村慶子の世界へ~~~。
ついつい私も力が入り
奥に隠してあった絵なども出してきたり
プロフィールには書いていない話もしたり…
知っていることは限られているけれど
それでも一生懸命お話させていただきました。
私にとって本当に嬉しく、
充実したひとときでした。
ギャラリーとはいえ、
おいでになっても絵を見ずに
世間話だけをして帰る方がいるのが現状です。
(あ~あ、言っちゃった)
それも、ギャラリーとしての側面、
存在価値の一つだと思っています。
でも・・・
自分の作品を持ち込み、
それを私に見せるだけ見せて
展示作品に目もくれずに帰ってしまわれると・・・
ちょっと悲しい気持ちになりますね。
創作活動をしている方にこそ、
他の人の作品も見ていただきたいもの。
そういう私も
時間がないなんて言ってないで~
他のギャラリーや美術館に
足を運ばなくちゃ!と思います。
「ギャラリーという空間は君の作品」
(なのだから、しっかり作れ!)
同じ日、ある方に言われました。
しっかりと心に刻みます。
今年最初の展示会
富士山の写真を飾ってくださったお二人です。
「見たかった!」と
竜野さんのお嬢さんも(遠くから)ご一緒に。
原画、詩集・・・
じっくり見ていただきました。
たいへん感激されて・・・
しばし居合わせたお客様も含め
皆で牧村慶子の世界へ~~~。
ついつい私も力が入り
奥に隠してあった絵なども出してきたり
プロフィールには書いていない話もしたり…
知っていることは限られているけれど
それでも一生懸命お話させていただきました。
私にとって本当に嬉しく、
充実したひとときでした。
ギャラリーとはいえ、
おいでになっても絵を見ずに
世間話だけをして帰る方がいるのが現状です。
(あ~あ、言っちゃった)
それも、ギャラリーとしての側面、
存在価値の一つだと思っています。
でも・・・
自分の作品を持ち込み、
それを私に見せるだけ見せて
展示作品に目もくれずに帰ってしまわれると・・・
ちょっと悲しい気持ちになりますね。
創作活動をしている方にこそ、
他の人の作品も見ていただきたいもの。
そういう私も
時間がないなんて言ってないで~
他のギャラリーや美術館に
足を運ばなくちゃ!と思います。
「ギャラリーという空間は君の作品」
(なのだから、しっかり作れ!)
同じ日、ある方に言われました。
しっかりと心に刻みます。
2012年09月06日
好評開催中
牧村慶子イラスト原画展
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
おかげさまで好評です。
会場も小さめ、
今回は宣伝控えめですので
お客様も多くありませんが・・・
おいでいただいた方たちには
たいへんお喜びいただいています。
密やかに、良い作品展を・・・
ああ、理想的!
なんて~
呑気なこと言ってていいのかしら、ワタシ。
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
おかげさまで好評です。
会場も小さめ、
今回は宣伝控えめですので
お客様も多くありませんが・・・
おいでいただいた方たちには
たいへんお喜びいただいています。
密やかに、良い作品展を・・・
ああ、理想的!
なんて~
呑気なこと言ってていいのかしら、ワタシ。
2012年09月03日
少女
牧村慶子イラスト原画展
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
9月17日(月)までです。
たくさんの“少女”が皆様をお待ちしています。
あ、もちろん、絵の中で(笑)
涼しげな瞳の奥に翳りのある
ちょっぴり寂しげな少女・・・
「まさに、少女って感じ。
少女って、そういうもの、よね~」
底抜けに明るい“子ども”を過ぎ
ちょっと切ない思いもわかるようになって…
それが、少女。
昔少女のお客様の感想です。
うん。そんな感じします。
少年も、同じかも。
『トワイライト・メモリー Part.Ⅱ 秋の章』
9月17日(月)までです。
たくさんの“少女”が皆様をお待ちしています。
あ、もちろん、絵の中で(笑)
涼しげな瞳の奥に翳りのある
ちょっぴり寂しげな少女・・・
「まさに、少女って感じ。
少女って、そういうもの、よね~」
底抜けに明るい“子ども”を過ぎ
ちょっと切ない思いもわかるようになって…
それが、少女。
昔少女のお客様の感想です。
うん。そんな感じします。
少年も、同じかも。