2014年07月30日
暑中お見舞い申し上げます
梅雨も明け
本当に暑い毎日ですね。
暑中お見舞い申し上げます。
第11回カサブランカの仲間たち
パート2も、いよいよ明日最終日です。

いなばたかゆきさん、牧村慶子さんの優しい絵に
暑さも忘れ、ホッと一息。
北斎道子さんの油彩画
林由紀子さんの銅版蔵書票もご覧いただけます。
奥の つぼみ工紡では
つぼみさんのミシンの音が
BGMのように軽やかに響いています。
今日も穏やかな下本町46です(^.^)
本当に暑い毎日ですね。
暑中お見舞い申し上げます。
第11回カサブランカの仲間たち
パート2も、いよいよ明日最終日です。

いなばたかゆきさん、牧村慶子さんの優しい絵に
暑さも忘れ、ホッと一息。
北斎道子さんの油彩画
林由紀子さんの銅版蔵書票もご覧いただけます。
奥の つぼみ工紡では
つぼみさんのミシンの音が
BGMのように軽やかに響いています。
今日も穏やかな下本町46です(^.^)
2014年07月27日
夏休み
カルピス飲みながら~
大人たちの夏休み。
でも、こう暑いと…
家でお昼寝でしょうか?
せっかくの日曜営業だというのに(笑)
今日はまだ6人のお客様,,,,,
(昨日の賑わいが嘘のようです)
今夜も花火があがります。
昨日はトコロボ君と一緒に見たけれど…
今夜は用事があるので、私はその前に帰ります。
ギャラリーは5時迄です。
ホタル、花火、大文字、原っぱ、夜空…
SIRIUSさんのパステルアート ↓

大人たちの夏休み。
でも、こう暑いと…
家でお昼寝でしょうか?
せっかくの日曜営業だというのに(笑)
今日はまだ6人のお客様,,,,,
(昨日の賑わいが嘘のようです)
今夜も花火があがります。
昨日はトコロボ君と一緒に見たけれど…
今夜は用事があるので、私はその前に帰ります。
ギャラリーは5時迄です。
ホタル、花火、大文字、原っぱ、夜空…
SIRIUSさんのパステルアート ↓

2014年07月25日
追憶
♪♪小雨降れば一人待つニーナ♪
・・・なんて のん気に歌っていられないくらい
バタバタと初日が開きました。
早速のご来場、お買い上げ、ありがとうございました。
いよいよ明日は
木の玩具トコロボ君、あきさん
耳つぼジュエリー、マカナニさん登場~
楽しみです~!
↓牧村慶子(水彩)雨の夜・外灯

・・・なんて のん気に歌っていられないくらい
バタバタと初日が開きました。
早速のご来場、お買い上げ、ありがとうございました。
いよいよ明日は
木の玩具トコロボ君、あきさん
耳つぼジュエリー、マカナニさん登場~
楽しみです~!
↓牧村慶子(水彩)雨の夜・外灯

2014年07月23日
夏だあ~!
さあ~夏、本番!
今年は、雨の心配をせずに花火が楽しめそうですね。
7月25日(金)~31日(木)
午前10時~午後5時 期間中無休 26日のみ夜8時まで
第11回カサブランカの仲間たち 『追憶』
北斎道子、いなばたかゆき、牧村慶子(絵画)
林由紀子(銅版画) パステルアート(SIRIUS)他
7月26日(土)沼津花火大会の日
10時~12時 恒例:つぼみバザール
午後1時~8時 つぼみ&カサブランカ・イベント開催です。
関野木工(富士市)→☆
トコトコ歩く木のおもちゃ「トコロボ」
リハビリ器具「木づかいの木」
新作パズルの御予約など
あきさんもお見えになりますので、
ぜひ!ご一緒にお楽しみください。
お問合せ 090-5633-3765 (カサブランカ)
美容と健康「耳つぼジュエリー」
カラーセラピーなど
マカナニ(東京)さんも、皆様のおいでをお待ちしています。
『追憶』の期間中(26日~31日)は
マカナニさんの施術、セラピーを受けて頂けます。
つぼみさんのタロット占い(3000円)も
ご予約受付中です。
マカナニさんの料金その他のお問合せ、
ご予約は ↓ こちらにお願いします。
055-919-1961(つぼみ)

今年は、雨の心配をせずに花火が楽しめそうですね。
7月25日(金)~31日(木)
午前10時~午後5時 期間中無休 26日のみ夜8時まで
第11回カサブランカの仲間たち 『追憶』
北斎道子、いなばたかゆき、牧村慶子(絵画)
林由紀子(銅版画) パステルアート(SIRIUS)他
7月26日(土)沼津花火大会の日
10時~12時 恒例:つぼみバザール
午後1時~8時 つぼみ&カサブランカ・イベント開催です。
関野木工(富士市)→☆
トコトコ歩く木のおもちゃ「トコロボ」
リハビリ器具「木づかいの木」
新作パズルの御予約など
あきさんもお見えになりますので、
ぜひ!ご一緒にお楽しみください。
お問合せ 090-5633-3765 (カサブランカ)
美容と健康「耳つぼジュエリー」
カラーセラピーなど
マカナニ(東京)さんも、皆様のおいでをお待ちしています。
『追憶』の期間中(26日~31日)は
マカナニさんの施術、セラピーを受けて頂けます。
つぼみさんのタロット占い(3000円)も
ご予約受付中です。
マカナニさんの料金その他のお問合せ、
ご予約は ↓ こちらにお願いします。
055-919-1961(つぼみ)

2014年07月21日
ピンクのニコン
食事を作るのも、食べるのも?苦手です。
昨日の昼、電子レンジが突然壊れました。
我が家の食事は成り立ちません!
すぐに買いに行き、
ほぼ前と同じものを買ってきました。
写真を撮るのも、撮られるのも苦手です。
林由紀子さんも写真を苦手にしていると思っていたら…
「でもツイッター始めたので可愛いピンクのニコンを買った。」と
林さんのTwitter → ☆
「意味不明の表示が出るたびに電源切りそうになる。
大丈夫だ。
デジカメは爆発しない。
たぶん。」
デジカメは爆発しないと思うけど…
自分で買った電子レンジは
爆発しそうで、コワい(笑)
家族が使うのを、そっと離れて見ています。
林さんが
可愛いピンクのニコンでどんなものを撮ってくるのか~
そっと隠れて見ていましょう!
昨日の昼、電子レンジが突然壊れました。
我が家の食事は成り立ちません!
すぐに買いに行き、
ほぼ前と同じものを買ってきました。
写真を撮るのも、撮られるのも苦手です。
林由紀子さんも写真を苦手にしていると思っていたら…
「でもツイッター始めたので可愛いピンクのニコンを買った。」と
林さんのTwitter → ☆
「意味不明の表示が出るたびに電源切りそうになる。
大丈夫だ。
デジカメは爆発しない。
たぶん。」
デジカメは爆発しないと思うけど…
自分で買った電子レンジは
爆発しそうで、コワい(笑)
家族が使うのを、そっと離れて見ています。
林さんが
可愛いピンクのニコンでどんなものを撮ってくるのか~
そっと隠れて見ていましょう!
2014年07月20日
カサブランカ開花
開店のときにもらったカサブランカの球根から…
今年も咲きました!
作り物にはない、素晴らしい芳香を放っています。

『カサブランカ』の企画展
『雨に唄えば』の次は『追憶』
7月25日~31日です。
8月は『ひまわり』にしようかな(笑)
♪ セピア色した映画が好き ♪ と、歌にもありますが…
『哀愁』『慕情』『旅情』『めぐり逢い』『ひまわり』・・・
若いころから古い映画が好きでした。
父の影響があったかな。
父は
「よく映画に誘ったけど、 お母さんはいつも寝ていた」と言い
母は
「映画の内容をまったく覚えていない」と言っていました。
ネットで
「障壁のある愛の物語」というくくり方を見て
思わず納得したけれど…
父や自分の好みが「愛の物語」かと聞かれると
ちょっと違うような気もします(照れ笑い)
ちなみに…
『カサブランカ』1942年『雨に唄えば』1952年に対し
『追憶』は1973年の作品なんですね。
確かに、どちらも「古い映画」ですが
生まれる前と中学生、結構ちがう(笑)
『カサブランカ』が映画ではなく
♪ カサブランカ・ダンディ ♪ からとったというのは
すでに周知の事実かと思いますが~???
今年のジュリーのツアーは・・・
被災地復興を祈る歌5曲の他に
「勝手にしやがれ」「危険な二人」「ストリッパー」など
過去のヒット曲も多数含んだセットリストです。
♪ お~ニーナ、忘れられっない~ ♪
ジュリーの「追憶」も聴けますよ。
9月27日静岡市民文化会館17時~
いかがですか?
今年も咲きました!
作り物にはない、素晴らしい芳香を放っています。

『カサブランカ』の企画展
『雨に唄えば』の次は『追憶』
7月25日~31日です。
8月は『ひまわり』にしようかな(笑)
♪ セピア色した映画が好き ♪ と、歌にもありますが…
『哀愁』『慕情』『旅情』『めぐり逢い』『ひまわり』・・・
若いころから古い映画が好きでした。
父の影響があったかな。
父は
「よく映画に誘ったけど、 お母さんはいつも寝ていた」と言い
母は
「映画の内容をまったく覚えていない」と言っていました。
ネットで
「障壁のある愛の物語」というくくり方を見て
思わず納得したけれど…
父や自分の好みが「愛の物語」かと聞かれると
ちょっと違うような気もします(照れ笑い)
ちなみに…
『カサブランカ』1942年『雨に唄えば』1952年に対し
『追憶』は1973年の作品なんですね。
確かに、どちらも「古い映画」ですが
生まれる前と中学生、結構ちがう(笑)
『カサブランカ』が映画ではなく
♪ カサブランカ・ダンディ ♪ からとったというのは
すでに周知の事実かと思いますが~???
今年のジュリーのツアーは・・・
被災地復興を祈る歌5曲の他に
「勝手にしやがれ」「危険な二人」「ストリッパー」など
過去のヒット曲も多数含んだセットリストです。
♪ お~ニーナ、忘れられっない~ ♪
ジュリーの「追憶」も聴けますよ。
9月27日静岡市民文化会館17時~
いかがですか?
2014年07月15日
いつもの道
企画展が続き、たくさんの方にご来場いただき
たいへん賑やかな一ヵ月でした。
その間に…
大きな出会いと別れもありました。
「日常を一つ一つ、コツコツ重ねることが大事」
わが師J様のお言葉(笑)
今また、まさに・・・・
初心に帰って、コツコツと誠実に仕事をしていきたいと思っています。
「おおげさにしないで」というつぼみさんの言葉に従い
特別な企画はしませんが…
「和布工紡つぼみ」開店5周年を迎えました。
写真に写っているのは北斎道子さんの油彩画
『いつもの道』
つぼみさんのバッグ
気取らない、いつもの道に似合いそうです。

油彩画 サムホール(22.7×15.8cm)
バッグ 帯(絹)(約28×38×10cm)
たいへん勝手ながら
24日まで営業時間を短縮しております。
また、19日~21日は休業となります。
ご了承ください。
たいへん賑やかな一ヵ月でした。
その間に…
大きな出会いと別れもありました。
「日常を一つ一つ、コツコツ重ねることが大事」
わが師J様のお言葉(笑)
今また、まさに・・・・
初心に帰って、コツコツと誠実に仕事をしていきたいと思っています。
「おおげさにしないで」というつぼみさんの言葉に従い
特別な企画はしませんが…
「和布工紡つぼみ」開店5周年を迎えました。
写真に写っているのは北斎道子さんの油彩画
『いつもの道』
つぼみさんのバッグ
気取らない、いつもの道に似合いそうです。

油彩画 サムホール(22.7×15.8cm)
バッグ 帯(絹)(約28×38×10cm)
たいへん勝手ながら
24日まで営業時間を短縮しております。
また、19日~21日は休業となります。
ご了承ください。
2014年07月10日
嵐の前に終了しました
第11回カサブランカの仲間たち
PartⅠ『雨に唄えば』
今日は風に飛ばされそうでしたが・・・
無事に終了致しました。
北斎道子さんの絵も、林由紀子さんの版画も
たいへん好評で・・・
反応の良さに驚いています。
明日から、私はまたしばらくお休みします。
でも、つぼみさんが工紡を開けている時間は
カサブランカの展示も見ていただくことができます。
10日間ほど時間をかけて、ゆっくりと展示替えします。
PartⅡは25日(金)から31日(木)までです。
『追憶』
ご期待ください。
26日(土)は沼津花火大会です。
午前中は恒例のつぼみバザール。
そして午後は~
トコトコ歩く 木のおもちゃ
関野木型さんのトコロボ君登場です!
お楽しみに!

PartⅠ『雨に唄えば』
今日は風に飛ばされそうでしたが・・・
無事に終了致しました。
北斎道子さんの絵も、林由紀子さんの版画も
たいへん好評で・・・
反応の良さに驚いています。
明日から、私はまたしばらくお休みします。
でも、つぼみさんが工紡を開けている時間は
カサブランカの展示も見ていただくことができます。
10日間ほど時間をかけて、ゆっくりと展示替えします。
PartⅡは25日(金)から31日(木)までです。
『追憶』
ご期待ください。
26日(土)は沼津花火大会です。
午前中は恒例のつぼみバザール。
そして午後は~
トコトコ歩く 木のおもちゃ
関野木型さんのトコロボ君登場です!
お楽しみに!

2014年07月09日
雨に唄えば
雨が降ることを想定した企画でした。
でも…
ほとんど降らなくて~明日、最終日です。
沖縄、九州、台風でたいへんなことになっているようですね。
お見舞い申し上げます。
どうか、静かになって通過してくれますように!
トールペイント・水樹ノアさんに描いてもらいました。
晴雨兼用で、1本5000円。
傘の内側!
内側ってとこがいいでしょ?
でも、
どうやって展示したらいいか、ずっと思案中(笑)

でも…
ほとんど降らなくて~明日、最終日です。
沖縄、九州、台風でたいへんなことになっているようですね。
お見舞い申し上げます。
どうか、静かになって通過してくれますように!
トールペイント・水樹ノアさんに描いてもらいました。
晴雨兼用で、1本5000円。
傘の内側!
内側ってとこがいいでしょ?
でも、
どうやって展示したらいいか、ずっと思案中(笑)

2014年07月06日
夏でも桜?
先日、郵便局に切手を買いに行ったら
残念なことに
季節に合うデザインがありませんでした。
通常の52円切手は
3月の値上げで変更になって以来ずっと「桜」
7月の案内はがきに
桜模様の切手は貼れないなあ、ワタシ・・・。
昔、ラジオコマーシャルにありましたね。
「ニッポン名物、フジ、サクラ。アメリカ名物、コダックローム!」
日本の名物「桜」は季節を選ばないのかぁ…。
きれいな薄いピンクのバッグ
「桜」なので、仕舞おうかと思っていましたが…
涼しげな生地なので、そのまま飾ることにしました。
そういえば、最近では、浴衣でも桜柄がありますよね!
久しぶりに登場の蓮見みきさんのイラスト
ハートの天使です。
ピンクのバッグともよくあって、ほんわかしたコーナーになりました。

残念なことに
季節に合うデザインがありませんでした。
通常の52円切手は
3月の値上げで変更になって以来ずっと「桜」
7月の案内はがきに
桜模様の切手は貼れないなあ、ワタシ・・・。
昔、ラジオコマーシャルにありましたね。
「ニッポン名物、フジ、サクラ。アメリカ名物、コダックローム!」
日本の名物「桜」は季節を選ばないのかぁ…。
きれいな薄いピンクのバッグ
「桜」なので、仕舞おうかと思っていましたが…
涼しげな生地なので、そのまま飾ることにしました。
そういえば、最近では、浴衣でも桜柄がありますよね!
久しぶりに登場の蓮見みきさんのイラスト
ハートの天使です。
ピンクのバッグともよくあって、ほんわかしたコーナーになりました。

2014年07月05日
転ばぬ先の・・・
和布工紡つぼみのブログも新しくしました。
『転ばぬ先のタロット』←クリック
詳しくは、あちらで。
合わせて、よろしくお願いいたします。
仲間展『雨に唄えば』二日目
今日も穏やかな時間が流れています。
さっそく1枚お求めくださったお客様
ありがとうございます。
雨も、また、よし!
Kie☆

『転ばぬ先のタロット』←クリック
詳しくは、あちらで。
合わせて、よろしくお願いいたします。
仲間展『雨に唄えば』二日目
今日も穏やかな時間が流れています。
さっそく1枚お求めくださったお客様
ありがとうございます。
雨も、また、よし!
Kie☆

2014年07月04日
気持ちよく初日
第11回カサブランカの仲間たち
『 雨に唄えば』始まりました。
予想に反して?雨が降らず、良かったです。
北斎道子さんのコーナー

林由紀子さんのコーナー

つぼみバッグとのコラボ

などなど、お楽しみください。Kie☆
『 雨に唄えば』始まりました。
予想に反して?雨が降らず、良かったです。
北斎道子さんのコーナー

林由紀子さんのコーナー

つぼみバッグとのコラボ

などなど、お楽しみください。Kie☆
2014年07月03日
ブログが新しくなりました

突然ですが…
(自分では、じっくり考えた末なのですが…)
ブログを新しくしました。
http://gcb.i-ra.jp/
URLはそのままですので、
いきなり違う画面になって驚かれたかも知れません。
Galleryカサブランカ&和布工紡つぼみ
縁あって店を開いた「沼津市下本町46番地」
さらに楽しい企画、お洒落なバッグを
ご案内していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
Galleryカサブランカ Kie☆
和布工紡つぼみ つぼみ