プロフィール
Kie☆
GalleryカサブランカのKie☆です。
よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2015年02月11日

ギャラリーのこと

ちょっと改まったタイトルにしてみました。

油彩画(北斎道子、池谷勉)彫刻(宮澤光造)他
2月は常設展として、静かに営業しております。
でも、
土、日、月、祝日はお休みさせていただきます。

ということは…
火、水、木、金曜日しか開店しません・・・。

私はイベントのみ出勤、ギャラリーには居りませんが
和布工紡つぼみの営業時間に合わせ
作品を見ていただくことはできます。

ゆっくりお楽しみください。

「ギャラリーが静かに営業なんて言っていいのか!」
というお叱りは、多々いただきますが…
これも度々申し上げている通り
「体は一つ」仕方がないのです。

良い作品展を開催するためには、
その開催期間の何倍もの準備期間が必要です。

旧地でのカサブランカは
「貸し画廊」として成り立っていました。

お客様(作家さん)に会場費を負担してしただき
いわば、家賃をシェアしていた形です。

現地、和布工紡つぼみの一画を借りるスタイルでは
「貸し画廊」は難しい状況です。

今年から、年間通して、私の企画展だけとすることにしました。

2月、3月、5月、7月、9月の常設期間は
「企画展の名残」と名付けようかと考えています。
そういう位置づけです。
過去に展示した作品ばかりですが
繰り返しご覧いただく価値のあるものと思っております。

3月は、牧村慶子さんの挿画、絵本原画などです。
ゆっくり見ていただきたい素敵な絵がたくさんあります。

5月は
牧村さんの絵をもっと多くの方に見ていただくために
伊豆高原アートフェスティバルに参加します。

会場は
伊東市富戸(伊豆高原)旅の駅、ぐらんぱる公園の向かい側。
一水社不動産部にあるギャラリーです。

そのあと引き続き、
一水社ギャラリーの企画、運営をすることになりました。

ただ今、ギャラリーの改装を含め、準備中です。

西と東を行ったり来たり・・・
「静かに営業」の後、「派手に営業」しますので(笑)
末永くお付き合いいただけたら、幸いです。

Galleryカサブランカ Twitterはこちら


同じカテゴリー(カサブランカ)の記事画像
新涼
SHE・SEA・SEE
牧村慶子さん来場
楽しい展示会
明日は晴れる!
お店は閉めていますが……
同じカテゴリー(カサブランカ)の記事
 あっちも、こっちも (2015-08-31 20:20)
 新涼 (2015-08-25 15:13)
 カサブランカ朗読会 (2015-07-21 08:13)
 SHE・SEA・SEE (2015-07-15 08:30)
 枕草子 (2015-06-16 14:09)
 アートフェスティバル終了 (2015-06-01 19:47)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ギャラリーのこと
    コメント(0)