2014年10月09日
充実の土曜日を・・・
ギャラリーほさか(沼津駅)にて
北斎道子さんと本田照男さんの二人展が始まりました。
本日9日~14日(火)
異色のお二人ではありますが
だからこそ!
不思議で魅力的な展示会になると思います。
動と静、フォルテとピアノ、赤と黒?
楽しみですね。
東京にお出かけの方は…
古書ドリス(清澄白河駅)にて林由紀子展。
門天ホール(両国駅)で花楽響の朗読会。
GALLERY MoMo(両国駅)にて谷川俊太郎さんのイベント。
台風も心配ですが、
充実の土曜日、いかがでしょうか。
GALLERY MoMo
川島小鳥・谷川俊太郎|おやすみ神たち
2014年10月11日(土) - 11月3日(月・祝)
オープニングレセプション:2014年10月11日(土) :18:00 - 20:00
今日はリンクをベタベタ貼りました。ごめんなさい。
北斎道子さんと本田照男さんの二人展が始まりました。
本日9日~14日(火)
異色のお二人ではありますが
だからこそ!
不思議で魅力的な展示会になると思います。
動と静、フォルテとピアノ、赤と黒?
楽しみですね。
東京にお出かけの方は…
古書ドリス(清澄白河駅)にて林由紀子展。
門天ホール(両国駅)で花楽響の朗読会。
GALLERY MoMo(両国駅)にて谷川俊太郎さんのイベント。
台風も心配ですが、
充実の土曜日、いかがでしょうか。
GALLERY MoMo
川島小鳥・谷川俊太郎|おやすみ神たち
2014年10月11日(土) - 11月3日(月・祝)
オープニングレセプション:2014年10月11日(土) :18:00 - 20:00
今日はリンクをベタベタ貼りました。ごめんなさい。
この記事へのコメント
静岡新聞に載っていましたね(^ー^)ノ
前に本田さんにお会いした時の少年のような瞳が思い出されます。
前に本田さんにお会いした時の少年のような瞳が思い出されます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年10月11日 23:23

はい。私も新聞見ました~~
北斎さんとお二人並んで。
いつまでも少年のような瞳の本田さんです。
まったく違う画風ですが、
二人の感性には呼び合うものがあるようですね。
北斎さんとお二人並んで。
いつまでも少年のような瞳の本田さんです。
まったく違う画風ですが、
二人の感性には呼び合うものがあるようですね。
Posted by Kie☆
at 2014年10月13日 09:16
