プロフィール
Kie☆
GalleryカサブランカのKie☆です。
よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2012年10月28日

無名の自然美

林由紀子 銅版画展
『薔薇の夜の孤客』


「沼津で、こんな凄い作品が見られるなんて!」
という感想をいただきました。

ありがとうございます^^;

その作品展も、今日・明日を残すのみとなりました。
あやしい雲行きですが~
ぜひ、お出かけください。

ゴスペルカフェにて開催していた
伊藤陽シルクスクリーン版画展
『林檎のみのるころ』

昨日、終了しました。
ご来場、ご高覧の皆さま。ありがとうございました。

ゴスペルカフェ次の展示は
「東北『無名の自然美』写真展」
宮城県栗原の風景写真のようです。

宮城県栗原は、
東日本大震災で全国最大値の震度7を記録した所。

そこに広がる“神が創造した自然美”
見てみたいですね。

林由紀子さんも、ご自身の描く薔薇を
“神の創造した形”として
とっても大事にしています。

まず、スケッチ。
想像して描くよりも、実際の薔薇の方が
絶対に美しいのだ!と。

林さんが育て、写真に撮った薔薇。
そんな林さんの原点を見るようなアルバムも
ただいま公開中です。

もちろん、絶対に非売品(笑)

銅版画蔵書票1枚3千円で販売しておりますので
作品ご希望の方は、そちらをお買い求めくださいませ。

同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事画像
使う楽しさを・・・
竹山泉帆作陶展
祭りのあと・・・
恥ずかしがり屋!?
雨のようにやさしく
お知らせ・その2
同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事
 ありがとうございました (2012-12-30 18:25)
 終わりと始まりと (2012-12-28 11:15)
 最終日の「はじめまして」 (2012-12-24 08:10)
 最終日です。 (2012-12-23 08:59)
 あせらず、ゆっくりと (2012-12-21 19:28)
 未来に期待を込めて (2012-12-19 19:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無名の自然美
    コメント(0)