プロフィール
Kie☆
GalleryカサブランカのKie☆です。
よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2012年08月16日

父の匂い

2000年のシドニーオリンピックの開会は
秋だったと記憶している。

闘病中の父の容態が安定し
治らないまでも
ひょっとしてこのまま数年いけるのかな?
と思っていた夏のはじめ・・・

「オリンピックの開会式は見られないと思う」
主治医にそう言われたのを覚えている。

シドニー、アテネ、北京、そしてロンドン

夏の真っ盛り
父の命日と私の誕生日
オリンピックが続けてやって来た。

自宅2階の廊下
2年くらい前から…
ふと「父の匂いがする」と感じるときがある。

煙草大好きの超ヘビースモーカーだったので
最初は
廊下の壁紙に
煙草の匂いが染み付いているのかと思った。

おかしいな。
一緒に住んでいたわけでもないし~
そんなにいつまでも匂いが残るはずないし~

実際、壁からも家具からも
煙草の匂いなどしなかった。

でも、ときどき・・・
階段で2階に上がりきったあたりで
「あ、お父さんの匂い」と思うことがあった。

毎日ではなく、本当に、ときどき。
しかも一瞬。

先日、その「匂い」の元が判明(笑)。

なんと、そこに置いてある角ハンガー!
プラスチック製の
洗濯物を干すときに使うそれ、それです。

ベランダの隅の収納箱に入れていたのを
そういえば、2年くらい前から
廊下の隅のカゴに入れておくようになったのだった。

なんで?
なんで、この角ハンガーの匂いを感じるの?

なんで、それを「父の匂い」だと思うの?

自分でも、かなり謎。
ワタシの父はプラスチック製だったのだろうか。

同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事画像
使う楽しさを・・・
竹山泉帆作陶展
祭りのあと・・・
恥ずかしがり屋!?
雨のようにやさしく
お知らせ・その2
同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事
 ありがとうございました (2012-12-30 18:25)
 終わりと始まりと (2012-12-28 11:15)
 最終日の「はじめまして」 (2012-12-24 08:10)
 最終日です。 (2012-12-23 08:59)
 あせらず、ゆっくりと (2012-12-21 19:28)
 未来に期待を込めて (2012-12-19 19:58)
この記事へのコメント
こんばんは…

あ、その感覚私も同じように感じる時が有ります。

鼻の奥にしみついているっているっていうか、記憶の中に染みついているっていうか…

フワッて感じる時が有るのです。

そんな時側に来ているのかもしれませんね(⌒▽⌒)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2012年08月20日 22:10
吾亦紅さん、ありがとうございます。

感覚的にわかっていただけそうですね。

側に来て
「よりによって、なんでプラスチックなんだァ!
 百合(カサブランカ)とかで思い出せ!」
なんて~怒ってそうです。
Posted by Kie☆Kie☆ at 2012年08月22日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
父の匂い
    コメント(2)