2012年08月14日
どちらも、どれも!
さゆらぎ『あの夏を忘れない』
被爆者手記の朗読劇には
たくさんの方にお集まりいただき
ありがとうございました。
私は、どうしても外せない後の予定があり
途中退席、失礼しましたが…
語り継ぐことの大切さを強く感じました。
できれば来年の夏も
この企画をさせていただきたいと思っています。
カサブランカ
次回展示は18日(土曜日)からです。
杉山高行・青島正和 二人展
『 tutt'e due 』
新聞社の方から
「カタカナに直して掲載しても良いですか?
で…
カタカナに直すと、どうなりますか?」
うっ!答えられない!
ええっと・・・
イタリア語だと思いますが~
作家さんに聞いてみますね(笑)
「トゥッティ、ドゥエ」と読むそうです。
英語のboth(両方とか、どちらも、とか)と同じみたい。
二人どちらも・・・。
冷や汗かきかき、広報活動中!
もう少々、お待ちください。
同時に…
秋の朗読イベント
クリスマスの企画展
来年のイラスト展等々の準備も進んでおります。
どちらも、どれも、お楽しみに!
被爆者手記の朗読劇には
たくさんの方にお集まりいただき
ありがとうございました。
私は、どうしても外せない後の予定があり
途中退席、失礼しましたが…
語り継ぐことの大切さを強く感じました。
できれば来年の夏も
この企画をさせていただきたいと思っています。
カサブランカ
次回展示は18日(土曜日)からです。
杉山高行・青島正和 二人展
『 tutt'e due 』
新聞社の方から
「カタカナに直して掲載しても良いですか?
で…
カタカナに直すと、どうなりますか?」
うっ!答えられない!
ええっと・・・
イタリア語だと思いますが~
作家さんに聞いてみますね(笑)
「トゥッティ、ドゥエ」と読むそうです。
英語のboth(両方とか、どちらも、とか)と同じみたい。
二人どちらも・・・。
冷や汗かきかき、広報活動中!
もう少々、お待ちください。
同時に…
秋の朗読イベント
クリスマスの企画展
来年のイラスト展等々の準備も進んでおります。
どちらも、どれも、お楽しみに!
Posted by Kie☆ at 08:23│Comments(0)
│カサブランカ2(過去の記録Ⅱ)