2011年10月01日
銅版画
蔵書票職人の仕事部屋の一部分?
お見せします。

ご案内ハガキに使った作品も
額に入ると・・・・
こんな感じです。

GalleryカサブランカHPはコチラ
林 由紀子
蔵書票職人の仕事部屋
彫刻銅版の蔵書票と鉛筆の細密画展
10月1日(土)~10日(月・祝)
午前11時~午後6時
5日(水)休廊
土・日・最終日は作家在廊予定
明日は
ギャラリー・トーク&朗読会です。
10月2日(日)2:00~1時間くらい
たくさんの方のご来場、お待ちしています。
お見せします。

ご案内ハガキに使った作品も
額に入ると・・・・
こんな感じです。

GalleryカサブランカHPはコチラ
林 由紀子
蔵書票職人の仕事部屋
彫刻銅版の蔵書票と鉛筆の細密画展
10月1日(土)~10日(月・祝)
午前11時~午後6時
5日(水)休廊
土・日・最終日は作家在廊予定
明日は
ギャラリー・トーク&朗読会です。
10月2日(日)2:00~1時間くらい
たくさんの方のご来場、お待ちしています。
Posted by Kie☆ at 15:42│Comments(2)
│カサブランカ(過去の記録Ⅰ)
この記事へのコメント
今日は長々とおじゃましました(笑)
鉛筆画も素敵でした☆
職人さんによしなにお伝え下さい。
本の表紙つくりに書評をつけること、やってみたい♪
鉛筆画も素敵でした☆
職人さんによしなにお伝え下さい。
本の表紙つくりに書評をつけること、やってみたい♪
Posted by タミー at 2011年10月01日 18:47
タミーさん、ありがとうございました。
今回おいでのお客様、
皆様滞在時間が長いです♪
明るい所まで移動し、じっくり座って・・・
10日までやっています。
お時間がありましたら、またおいでくださいね。
今回おいでのお客様、
皆様滞在時間が長いです♪
明るい所まで移動し、じっくり座って・・・
10日までやっています。
お時間がありましたら、またおいでくださいね。
Posted by Kie☆
at 2011年10月03日 10:04
