プロフィール
Kie☆
GalleryカサブランカのKie☆です。
よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2011年05月13日

朗読と市場と山葵と…

5月15日(日)
2時~3時

月例朗読会です。

今回のお題は・・・
『メッセージ』

沼津にお住いの女性の体験談
向田邦子さんのエッセイ
谷川俊太郎さんの詩など・・・

なんと!

早くも新メンバーで開催です。

過去3回の開催をみて
「やってみよう」と思った方4名。

すでに
こっそり稽古を重ねていました。

新メンバーによる初朗読会です。

でも…
困ったことが一つ。

4名が客席側から
舞台に出たので~
お客様が4名減ってしまいました(笑)

どなたか4名様
朗読会初体験してみませんか?


本日、ギャラリーは
展示作業中につき閉店ですが
ギャラリー市場は開催されます。

蒸し暑くなって
“わさび”の欲しい季節じゃないですか?

私の一押し!は
『なかよし』というわさび漬!!

煮含めた椎茸と
辛さを抑えたわさび漬が
仲良くしています。

これを「日本一!」と言って
毎週買ってくださるファンもいます。

辛い方がいいという方には
わさび味噌がオススメ。
ツンときます。

食べ切れなかったら冷凍庫で保存。
いつまでもツンときます。

そして“金印”
通常よりぜいたくに山葵を使った
わさび漬。

中伊豆のわさび屋さんから
お預かり販売しています。
伊豆の自慢の一品です。

さらに・・・
ここには書けないわさび製品も
こっそりあります(笑)。

大人しか飲めない
販売許可がないと売れない
透明なアレです。

朗読と市場と山葵と・・・

なんだかまとまりませんが
今日もよろしくお願いします。



同じカテゴリー(カサブランカ(過去の記録Ⅰ))の記事画像
発想の転換?
気が付けば最終日
気分はゆったり~
カサブランカ女子会!?
クリスマスinカサブランカ
イラスト展初日
同じカテゴリー(カサブランカ(過去の記録Ⅰ))の記事
 美肌甘酒 (2012-11-14 08:17)
 モザイク (2012-08-20 08:49)
 かける2 (2012-07-23 09:31)
 発想の転換? (2012-07-21 09:50)
 平和を願って… (2012-07-02 10:59)
 最後の一言 (2012-06-29 11:25)
この記事へのコメント
メールでは初めまして、先日ゆめこさんの原画展に2回、子供と足を運んだ静岡の三井です。
朗読会を開催していらっしゃるとの事なので朗読会繋がりの情報を伝えたくメールしました。私が友の会会員になっている世田谷パブリックシアターで5/21(土)19:00~東日本復興支援リーディング『いのちを詠う-日本の現代詩から』が野村萬斎さん主催で行われます。
出演者は平幹二郎さん、竹下景子さん、南果歩さんその他俳優 日本の詩人の方々で中原中也、萩原朔太郎等々です。予定も有るかと思いますが、急な企画の為 行ける方が居たらお伝え下さい。
一般発売は5/14(土)~です。私は残念ながら行けませんが、もし良かったらどうぞ。 フランス政府がエリゼ宮で開いたジャパンエイドで日本の俳句をフランス語で朗々と詠じていましたが、句の持つ雰囲気は出ていました。ちなみに私はハリール・ジブラーンの『預言者』が好きで
長岡輝子さん存命中は朗読会に行った事もあります。涙が溢れてとまらなかった・・・又 これからも宜しくお願いします。
Posted by 三井 幸枝 at 2011年05月13日 10:13
三井さん、先日はご来場いただき、
また今日は、
素敵な会のご案内、ありがとうございます。

記事に直して、改めてご紹介させていただきました。
私も行きたいけど~今回は断念・・・。

俳句をフランス語で・・・
雰囲気も伝わるのでしょうね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by Kie☆Kie☆ at 2011年05月13日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朗読と市場と山葵と…
    コメント(2)