プロフィール
Kie☆
GalleryカサブランカのKie☆です。
よろしくお願い致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2011年05月01日

好きな音楽は・・・

本やCDなどは
PCで買い物をします。

Amで始る会社もよく利用します。
私の買い物動向や好みを
完全に把握されていて
怖いくらい(笑)

ご説明するまでもないかも知れませんが…

そのサイトでは
一度買い物をすると
同じ作家(音楽家)の新作や
似た傾向の作品紹介などが
勝手に送信されてくるわけです。

一度、人に頼まれて童謡集を買って以来
ピアノ曲集や懐かしの歌曲集などが
案内されてきたりします。

コンピューター君が自力でやるわりには
なかなかいい線で案内してくるなあ
と思ってはいたのですが…。


でも、今日の案内は~
ちょっと、違わないかな。

「以前、沢田研二のミュージックを
 チェックされた方に・・・」

はいはい。
いつもチェックしていますよ(笑)

全作品どころか
かなり重複して持っているのに~
それでも気になってチェックします^^;

「以前、沢田研二のミュージックを
 チェックされた方に
 三波春夫 歌の心 大全集発売について
 ご案内いたします」

沢田研二チェックで三波春夫?

っていうことは~
逆もまた真なり?

三波春夫ファンの方が
JULIEを聴くのですか~?

ちょっと違わないかな・・・

大きく違わないかな。
(三波春夫ファンの方、ごめんなさい。
 悪意はありません)

でも~

激しく違うと言っていただかないと
私の好きな音楽ジャンルは
何なのか~~
わからなくなってしまいます~!

え?『昭和歌謡』?
同じくくりなんですかあ~?

10代には同じに聴こえるのかな。
まさか、同じに見えたり・・・
しないですよね(笑)



同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事画像
使う楽しさを・・・
竹山泉帆作陶展
祭りのあと・・・
恥ずかしがり屋!?
雨のようにやさしく
お知らせ・その2
同じカテゴリー(カサブランカ2(過去の記録Ⅱ))の記事
 ありがとうございました (2012-12-30 18:25)
 終わりと始まりと (2012-12-28 11:15)
 最終日の「はじめまして」 (2012-12-24 08:10)
 最終日です。 (2012-12-23 08:59)
 あせらず、ゆっくりと (2012-12-21 19:28)
 未来に期待を込めて (2012-12-19 19:58)
この記事へのコメント
こんにちは、お仕事お疲れ様ですo(^-^)o
先日ギャラリー市場に友人が伺って、とても収穫が有ったと喜んでいました。

有難うございました。

私も音楽大好きで、子供には『母ちゃんポリシー有るの?』なんて言われるほど色んな音楽聴きます(#^.^#)

音楽は文字通り音を楽しめば良いんだから…なんて変なポリシー振りかざして(^^)\(゜゜)
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年05月01日 12:59
おかしくて、笑っちゃいましたよ。
一緒にしちゃ、
いけませんね。
Posted by SENKEISENKEI at 2011年05月02日 09:04
吾亦紅さん、こんにちは。

何でも楽しめる~
それが一番いいですよね!
音楽でも、本でも、美術でも。

心の広い人だけができるんですよね。

ポリシーあり過ぎのワタシは
音楽と書いてジュリーと読みます(笑)

他は受け入れられないなんて~
心が狭すぎますね~^^;

お友だちには、
こちらこそ有難うございましたと
お伝えください。
Posted by Kie☆Kie☆ at 2011年05月02日 15:34
SENKEIさん、ありがとう。

「一緒にしないで!」
と思いましたが…
それはきっと
三波春夫ファンも思っていますよね。

数年前、
ドリフターズのコントを一緒に見ていた
親戚の小学生に聞かれました。
「どれがジュリー?」
画面には
志村けんと加藤茶と沢田研二が・・・。

もう、それ以上、笑わないでくださいね。
Posted by Kie☆Kie☆ at 2011年05月02日 15:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
好きな音楽は・・・
    コメント(4)