2010年09月25日
芸術の秋
昨日は
傘をさしてのギャラリーご来場
本当にありがとうございました。
展示のイラスト画も一部入れ替えをし
2週目も明るく始まりました。
市場の方でもお買い物
ありがとうございます。
駐車場での営業だったので
通りから見えにくく
前までいらして
「ああ、やってたのね~!」という方も…。
やりますよ~雨でも。
台風だったら、休むかな。
雨の日なので?
甘長とうがらし(伏見で作れば伏見とうがらし)
ピーマン、なす、オクラなど
「八百屋のお兄さんの大きな手
いっぱいで100円」
という大サービスをしてました♪
函南産のぶどうが売れてました。
畑の芸術品!
なんとも素敵な紫色をしていましたよ。

少し涼しくなって
あちこちで絵画展のお知らせなどが
目に付くようになりましたね。
やはり、芸術の秋です。
来週からの
『カサブランカの仲間たち』
カサブランカ開店の趣旨に賛同してくださった
作家さんたちの作品が、
続々とギャラリーに集まってきています。
今週末はイラスト画展をお楽しみいただき
来週は・・・・・。
ぜひ、足をお運びください。
本日、作家は不在になりそうです。
私がお留守番します
Galleryカサブランカ
傘をさしてのギャラリーご来場
本当にありがとうございました。
展示のイラスト画も一部入れ替えをし
2週目も明るく始まりました。
市場の方でもお買い物
ありがとうございます。
駐車場での営業だったので
通りから見えにくく
前までいらして
「ああ、やってたのね~!」という方も…。
やりますよ~雨でも。
台風だったら、休むかな。
雨の日なので?
甘長とうがらし(伏見で作れば伏見とうがらし)
ピーマン、なす、オクラなど
「八百屋のお兄さんの大きな手
いっぱいで100円」
という大サービスをしてました♪
函南産のぶどうが売れてました。
畑の芸術品!
なんとも素敵な紫色をしていましたよ。
少し涼しくなって
あちこちで絵画展のお知らせなどが
目に付くようになりましたね。
やはり、芸術の秋です。
来週からの
『カサブランカの仲間たち』
カサブランカ開店の趣旨に賛同してくださった
作家さんたちの作品が、
続々とギャラリーに集まってきています。
今週末はイラスト画展をお楽しみいただき
来週は・・・・・。
ぜひ、足をお運びください。
本日、作家は不在になりそうです。
私がお留守番します

Galleryカサブランカ
Posted by Kie☆ at 09:54│Comments(0)