イーズラ・パーク?

Kie☆

2011年07月22日 10:57

「い~ずら」は
「いいでしょう」で「い~ら」

昨日、トリトンと一緒に考え、調べました。

長野・山梨と静岡の方言は
似ているものが多いそうですね。

「ほうずら」は「そうずら」で
「いいだら」

伊豆に来て30年近くたちます。

ほとんど勉強しなかったけど
一応、国語学なんぞを専門にした時期もあったので…
伊豆の方言や話し言葉に興味があります。

自分で使えないまでも
意味は何となくつかんでいるつもり・・・

「かけっこ」=「とびっくら」くらいでは
もう驚きません。

「い~ら」も使います(笑)。

でも、いまだに・・・
「じちなし」と「ずつなし」の違いが
よくわかりません。

言葉も海も山も川も・・・
『イーラ・パーク』界隈が好きです。

でも本当は
東京も好きだし
横浜も好きだし
京都も好きだし
長野も好きです。


信州・甲州だったら
「イーラ・パーク」は
「イーズラ・パーク」になったのでしょうか。

Galleryカサブランカ
間もなく、ギャラリー市場が始ります。






関連記事