好きな音楽は・・・

Kie☆

2011年05月01日 09:29

本やCDなどは
PCで買い物をします。

Amで始る会社もよく利用します。
私の買い物動向や好みを
完全に把握されていて
怖いくらい(笑)

ご説明するまでもないかも知れませんが…

そのサイトでは
一度買い物をすると
同じ作家(音楽家)の新作や
似た傾向の作品紹介などが
勝手に送信されてくるわけです。

一度、人に頼まれて童謡集を買って以来
ピアノ曲集や懐かしの歌曲集などが
案内されてきたりします。

コンピューター君が自力でやるわりには
なかなかいい線で案内してくるなあ
と思ってはいたのですが…。


でも、今日の案内は~
ちょっと、違わないかな。

「以前、沢田研二のミュージックを
 チェックされた方に・・・」

はいはい。
いつもチェックしていますよ(笑)

全作品どころか
かなり重複して持っているのに~
それでも気になってチェックします^^;

「以前、沢田研二のミュージックを
 チェックされた方に
 三波春夫 歌の心 大全集発売について
 ご案内いたします」

沢田研二チェックで三波春夫?

っていうことは~
逆もまた真なり?

三波春夫ファンの方が
JULIEを聴くのですか~?

ちょっと違わないかな・・・

大きく違わないかな。
(三波春夫ファンの方、ごめんなさい。
 悪意はありません)

でも~

激しく違うと言っていただかないと
私の好きな音楽ジャンルは
何なのか~~
わからなくなってしまいます~!

え?『昭和歌謡』?
同じくくりなんですかあ~?

10代には同じに聴こえるのかな。
まさか、同じに見えたり・・・
しないですよね(笑)



関連記事