版画と珈琲と・・・

Kie☆

2010年10月14日 18:24

昨日、加藤隆亜さんの版画展に
行ってきました。

抽象画の作家さん、
どちらかというと難解な物が
お好きな方なのかと思っていました。

いやあ~失礼しました。

抽象はもちろん、
具象的な作品もあって・・・

その構図の美しさ
絵心の深さに感心しました。

そして
珈琲の美味しさは・・・・
期待以上でした!

シフォンケーキも美味しくて~
あんまり美味しかったから、
シフォンケーキ好きの娘に言えなかった!(笑)
内緒です。

添えられたオレンジピールも
絶対にウチの娘のツボ。

実はその後、泉谷さんが
差し入れてくださったモンブランもおいしくて
・・・・・
朝からシフォンケーキ食べたって言えなかった(笑)
内緒です。

前日にいただいた
富久屋さんのイタリアンロールも・・・・・

アウラさんのガトーショコラも・・・・・


いいのかなあ~
連日連夜、こんなにおいしいケーキ食べてて(笑)。
内緒です。

ワタシはお酒が飲めないので~
まあ、左党?砂糖?ということで。
許してもらおう、っと。

小さな物から大きな物まで。
具象から抽象まで。

ケーキじゃないですよ、版画ですよ!

足を延ばして、
カサブランカの行きに帰りに
(ウチを素通りしないでね・笑)
いかがですか。
珈舎


土曜日2時~3時。
泉谷典彦ごあいさつ

プチ朗読会開催です。

朗読集団『花楽響(はならっきょう)』のメルティが
NYを舞台にしたショートストーリー2本、
月出・勝呂組が
『源氏物語・葵(部分)』を読みます。

「カサブランカ」ではないけれど
セピア色した映画のような物語。

そして、
文法のいらない源氏物語!

大人のための朗読会ですが、
難しい話はありませ~ん。

お気軽においでいただければ幸いです。

Galleryカサブランカ




関連記事